忍者ブログ


[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[PR] |
bluetoothでワイヤレス通信


ワイヤレスヘッドフォンを買いました!

嬉しいです。
楽です。コードが全く邪魔になりません。
当たり前のことですが。

今回購入したのは、BluetoothオーディオアダプタのMM-BTAD4と、
BluetoothステレオヘッドセットのMM-BTSH9です。

オーディオアダプタはイヤフォンジャックに差し込めば
使えるタイプの為、ipodなんかのオーディオプレーヤーは
もちろん、パソコンにも使えますし、TVなんかにつないで
使うこともできます。

通勤時間で、ipodとパソコンを日常的に使う私にとっては
すごく重宝します。

今は、通勤のうち、自転車をこいでいる20分間はipod、電車に
乗り換えて20分間はパソコンと、アダプタを切り替えて使っています。

ワイヤレスだけあって値段は少々お高めで、合わせて1万5千円ほどしました。
でも、勝間さんの言葉のように、道具はその絶対額ではなく、
どれだけ使い倒すかということを考えると、このヘッドフォンに
関しては、もう仕事をし続ける以上、通勤時間にずっと使うもの
なので、高くてもいいという覚悟がありました。
これからも重宝しそうです。

それとやはり時代の最先端をいっているようで、なんだか気持ちいいです。
PR


bluetoothでワイヤレス通信 | Comments(0) | TrackBack() | パソコン関係
アマゾンマーケットプレイスで小遣い稼ぎ


私は、もうかれこれ2年ほどアマゾンで中古書籍を販売しています。
これが、まぁ小遣い稼ぎぐらいにはなるんですよね。
アマゾンマーケットプレイスというのですが、いいところは2点あり、
手軽なことと、本が高く売れるということです。

まず、手軽さについてですが、オークションの出品とは違い、ほとんど
出品に手間がかかりません。
オークションは写真を撮って、落札してもらって、落札者とこまめにやりとりして、
郵送して、と長い手順が必要です。それにひきかえアマゾンの場合は、
写真は必要なく、販売が決まってもあとは好きな方法で送ればいいだけで、
購入者との連絡も1,2回で済みます。
この手軽さがあったので、私はオークションの前にマーケットプレイスに挑みました。

2点目の本が高く売れる点についてですが、古本屋の相場の何倍かで売れます。
中古本屋さんなんかで売ると、値段がついて100円ぐらいの本が、
アマゾンだと、ざらに500円以上で売れたりします。
アマゾンから少し手数料が引かれはしますが、その分送料が少し浮きます。
クロネコのメール便を利用するんです。
これが単行本や、普通のハードカバーの本であれば、全国どこであっても
80円か160円なんですよね。
でも、アマゾン側から送料として入金されるのが340円もあるので、
そこで180円ほどのプラスになり、手数料分を補えるぐらいの金額にはなります。

あとは、自分で販売する本の価格も決められるので、その点もいいですね。
ちなみにCDやDVDやゲームソフトも出品できます。

アマゾンは仕組みさえできれば後は簡単なので、慣れてきます。
ぜひ、ちょっと小遣い稼ぎをしたい人はアマゾンから始めてみるのを
おススメします。



アマゾンマーケットプレイスで小遣い稼ぎ | Comments(0) | TrackBack() | パソコン関係
パソコン同士のデータ転送完了!!


待ちに待ったレッツノートが届きました。

とにかく軽い!

そしてかっこいい!

CDドライブが開くさまもかっこいい!

バッテリーが長い!

気に入りました。

これから重宝することでしょう。

そうすると、今度やらないといけないのは、
前使っていたパソコンからのデータ転送です。
前にパソコンを買い替えた時は、確かUSBか何かに
移して転送していました。
当時はUSBもデータ容量が少なくてかなり面倒だったのを
覚えています。

でも、今回は勉強しました。
LANケーブルを使っての転送です。

調べていてわかったのですが、LANケーブルには、
ストレートケーブルとクロスケーブルというのがあります。

見た目は似ているのですが、ストレートケーブルはPCと周辺機器、
クロスケーブルは、PC同士をつなぐのに使うということです。

なので、家にケーブルがあり、形状がクロスケーブルだったので、
お互いのパソコンをつなぎ、データの転送に成功することができました。

ただ、ケーブルを使ったやり方だとネットワークの設定も必要でした。
多少面倒くさいと言えば面倒くさいので、データリンクケーブルなどが
あると手っ取り早いんじゃないか、と思いました。





パソコン同士のデータ転送完了!! | Comments(0) | TrackBack() | パソコン関係

| 半ひきこもりのブログ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]