私、ラーメン好きです。
というか、好きになりました。
生まれは福岡で、大学の時に広島に行き、
一時はラーメン離れをしていました。
その間にラーメンを嫌いになりそうにもなりました。
広島であまり美味しいラーメン屋に出会わなかったんですよね。
そして大学卒業後また福岡に帰ってきたんですよ。
やっぱり本場は違いますね。美味しいと感じました。
離れて初めてわかる良さ。すぐに好きになりましたね。やっぱり福岡は
広島より美味しいラーメン屋に出会う確率が高いような気がします。
こっちに帰ってきてからというもの色んなラーメン屋さんを
巡りました。最近はラーメン屋巡りが趣味の一つにもなってきています。
そんなことをやっていて気づいたことがあります。
自分のラーメンの好みです。
福岡と言えば、普通は豚骨の細麺がラーメンの主流です。
全国的にも有名な一蘭や一風堂もその部類です。
でも私、豚骨の細麺があまり好きではないことに気付きました。
福岡県人には非難されるかもしれませんが、これは事実です。
醤油や塩の、ちぢれ麺か太麺が好きです。
なので、最近は豚骨ラーメン屋さんを
なるべく避けて食べ歩きをしています。
でも、豚骨が本場の福岡にも、醤油や塩を扱っている
お店も結構多いです。
これから行った店のレビューを少しずつ綴っていきたいと思います。
PR
トラックバック
トラックバックURL: